こんにちは。
AZAR(アザール)です。
わが家の2021年2月の家計支出を公開します。
今月の支出

家族4人(こども中学生と小学生)の今月の生活費は25万円でした。
*夫婦のおこずかいは計上していません
臨時出費は少なかったですが、少し食費が増えてしましました。
平均生活費
厚生労働省の調査による4人家族の生活費の平均は34万円です。
こどもの年齢にもよるので一概に比較できませんが、参考程度に比べています。
項目 | 平均生活費/月 |
---|---|
飲食費(外食費、酒代含む) | 83,799円 |
住居費(寮、社宅、実家暮らし含む) | 16,988円 |
ガス代 | 5,129円 |
他の光熱費 | 889円 |
水道代 | 5,953円 |
家具・家事用品 | 12,542円 |
被服および履物 | 14,212円 |
保健医療 | 12,707円 |
交通費 | 40,807円 |
通信費 | 17,003円 |
教育費 | 28,739円 |
教養娯楽費 | 34,495円 |
その他(諸雑費、小遣い、交際費、) | 53,628円 |
消費支出合計 | 338,650円 |
振り返り
できれば、生活費を20万円くらいに抑えたいですが、こどもの成長も考えると難しいかなぁとも考えています。
食費をもう少し減らして、さらなる固定費のカットも含めて検討しようと思います。

にほんブログ村
コメント
はじめまして。
40代セミリタイアブログで、近い方のを読みまくってます。
我が家は子なしで23万位ですので、お子さん二人、ローンありで25万円は素晴らしいです!
唯一固定費見直すなら、新聞代もったいなくないですか? 新聞もコ○ナ洗脳記事ばかりでテレビと同じで無駄な気が…
資産運用に必要なビジネス記事とかはネットで見ればいいでしょうし…
失礼いたしました…