
セミリタイアするために必要な金額は?
セミリタイアには、多額の資産を用意してからセミリタイア生活をしている人もいれば、まったく資産がない状態でセミリタイア生活を続けている人もいます。
そのため、セミリタイアに必要な資金は一概には言えませんが、一般的に40歳時点で早期リタイアする場合は2億円、50歳時点で早期リタイアする場合は8千万円が必要といわれていますが・・・
そんな大金は貯められません。
40代で必要な資金は
私なりに40代でセミリタイアするために必要な金額をざっくりと計算してみました。
前提
・持ち家(ローン完済)
・45歳でセミリタイア
・質素な生活で20万円で1ヶ月を過ごせると仮定
・セミリタイア後もFX、配当、ポイ活、その他で月10万円の収入があると仮定
・年金受給後は年金で生活
必要金額の試算
- 生活費不足分
(10万円×12月×20年) 2,400万円
- こどもの教育費 1,000万円
- 車、固定資産税、年金等 600万円
4,000万円あれば何とかなりそうです。
想定外の対応
健康問題
万が一病気をしたときには、安定した収入を得ることは難しくなる可能性があります。
また、家族の健康に問題が生じる可能性があります。そうなれば当初に見積もっていた生活費では、足りなくなる恐れもあります。
投資の状況
資産運用は、必ず儲かるわけではありません。ハイリスクハイリターンの場合は、損失額も大きくなる可能性があります。
資金を運用しながら生活費を捻出しようと計画して失敗すると、その後の生活が成り立たなくなる場合があります。
まとめ
何歳まで生きるかやセミリタイア後の収入予定、生活費の想定によって必要な金額は変わってきます。
不測の事態を考慮しなければ、40代家族持ちがセミリタイアに必要な最低資金は、
4,000万円あればなんとかなる!!
生活費をできるだけ低くし、セミリタイア後もある程度の収入を得られるようにすれば、セミリタイアは意外と簡単に思えます。
コメント