こんにちは。
AZAR(アザール)です。
私は、45歳でのセミリタイアを目指しています。
現在、セミリタイアに向けて資産構築中です。
資金3000万円というと大金ですが、セミリタイアには心もとない気がします。
そこで、資金3000万円でセミリタイア可能か検討します。
前提条件
- 45歳で資金3,000万円を持った状態でリタイア
- 1,000万円は生活防衛資金とする
- 資金のうち2,000万円を年利5%で運用する
- 年金は65歳から150万円受取り
独身なら余裕
節約して月10万円で生活すると想定すると、約40年生活できることになり、年金受け取りまで余裕で生活できそうです。
少し副収入を得られれば、さらに余裕ができます。
4人世帯(こども2人)の場合
月20万円で生活すると想定すると、約20年生活できることになり、
年金受け取りまでギリギリ生活できそうですが、老後資金が不足します。
2000万円の年利5%なら月8万円になります。生活に必要な収入である月20万円のうち、8万円は確保できますが、それだけでは生活できません。
月10万円程度の収入があれば生活可能です。
一般的な計算方法
一般的には、1年の生活費の25倍の資産があればリタイア可能といわれています。
生活費が月10万円の場合は、
10万円×12月 年間120万円×25年=3000万円
生活費が月30万円の場合は、
30万円×12月 年間360万円×25年=9000万円
完全なリタイアではなく、セミリタイアであれば上記の金額の2/3程度で計算すればいいでしょう。
まとめ
資金3,000万円でセミリタイアは一応可能です。
セミリタイアを目指すには、まずはコツコツと働いて資産を増やしましょう。
- 単身世帯なら余裕
- 4人世帯なら月10万円の収入があれば可能

にほんブログ村
コメント